- 2023年11月8日
- 2023年11月8日
- 0件
ミニギター買いました!
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 タイトルにある通り、ミニギター購入しました! 前から欲しくて色々悩んでいたのですが Amazonで10000円くらいのものを買いました! デザインめっちゃ好みで気に入ってます。 ギターケースも付いてきます。 使ってみた感想ですが思っていた数倍良かったです!! https://amzn.to/49kSFTL 7色から選べますしミニギターが欲しい […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 タイトルにある通り、ミニギター購入しました! 前から欲しくて色々悩んでいたのですが Amazonで10000円くらいのものを買いました! デザインめっちゃ好みで気に入ってます。 ギターケースも付いてきます。 使ってみた感想ですが思っていた数倍良かったです!! https://amzn.to/49kSFTL 7色から選べますしミニギターが欲しい […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 皆さんもよく聞く「時は金なり」 時間はお金と同様に貴重なものだから、決して無駄にしてはいけないという戒め まぁご存じですよね! 僕は結構この考え方かもしれません笑 語源はTime is money アメリカのベンジャミン・フランクリンの言葉です。 このTime is moneyには“是非知ってほしい”もう一つの意味があ […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 先日(本当は結構前)プロのリペアマンを呼んで全てのギターを調整してもらいました! 自分でやらないの?? 僕はプロに任せます!笑 ネック調整、オクターヴチューニング、弦高ect 大変だしやっぱりしっかりした人に見てもらいたい!! 大きな問題もなく良かったです! 弦高が高いと弾きにくいっ! 初心者の方は弦高ってわかります?? フレットから弦までの […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 生徒さんからマルチエフェクターどれが良いか分かりません!とよく言われるので解説しました! 早速行きましょう!! まず僕が今メインで使っているHELIX https://amzn.to/3RaC6Ty 相棒ですね!音よし!使いやすさもかなり良いです! 店で初めて触ったとき音が良いことよりも、分かりやすく使いやすかったので購入しました! 僕の生徒 […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 最近便利な商品を見つけたのでみなさんにも共有したいと思います! それはフレット磨き用のクロスです! https://amzn.to/3Z78o3W 他にもありますがこれが1番良い! 液体の金属磨きはどうしても指板に染みてしまうので嫌だし 研磨剤がフレットの隙間に入り込むのも嫌だし 他のフレット磨き用クロスは匂いがキツかったりびしょびしょに液体 […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 僕の使用している弦を紹介させてもらいます。 前回のエレキに続き、今回はアコースティックギター編です!! 使っているエレキ弦についてはコチラ 素材についてはコチラ メーカーはダダリオのみ使っています。 正直アコースティックギターはエレキギターほど試していないのでお勧めのメーカ教えてください笑 メインで使っているモーリスのギターに01 […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 聞かれることも多かったので僕の使用している弦を紹介させてもらいます。 今回はエレキギター編です!! まずDR 太く抜けの良い豊かなトーンとサステインが特徴ですね! ゲージ(太さ)(10-46) https://amzn.to/3PaLlRn この弦はメインで使っているPRSに張っています! 同じDRの(0.95-44)をサイケデリズム htt […]
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。 みなさんギターケース何を使っていますか? 本日は僕が長年使っているギターケースを紹介します。 みなさん購入時についてきたハードケースどうしてます? 僕は実家のクローゼットに眠っています笑 さて本題へ!! 僕が使っているギターケースはMONO-M80です! ケース外部には軍用レベル並みの高い耐久性を誇る素材を使用しているらしいです!(それは知ら […]