
こんにちは。群馬県太田市のkazuギタースクールです。
ギターを購入したいけど何を買えばいいのか悩んでる方多いと思います。
僕が思う1番大切なことは
自分の好きな見た目のものを選ぶということです!!!
あなたが思うかっこいい!かわいい!というものを選びましょう!
好きなアーティストと同じ見た目のものを選ぶのも良いですね!
僕のギターは完全にあのアーティストの影響ですね!

なぜならそれがモチベーションにつながるからです!!
自分の気に入らない見た目のギターを弾きたいと思いますか?
どうせなら気に入ったものを弾きたいですよね!?
なので思ってる以上に見た目というものは大切なのです!
あなたが商品を買う時見た目を気にして買いませんか?
洋服や車、アクセサリーなど…
ギターも同じなんです!!
僕が初めてギターを買った時は何も分からず店員さんの言った通りのものを買いました。
やはり気に入らずすぐに買い直しました。
最初の一本はほとんど弾かなかったです。すごく良いギターでしたが…
なので好きな形、色で判断して大丈夫です!
アコースティックギターに関してはボディの大きさには注意してほしいです!
やはり体格にあったものが演奏しやすいと考えます。
また弦高の高さが低いものが演奏しやすいので購入時調整してもらいましょう!
最初は細めの弦を張るのも演奏性アップです!!
以前お話しした弦の太さでも演奏性、音色異なりなすので参考にしてください。参考記事はコチラ
後はピックアップを少し気にしてあげると満足いく買い物ができるかと思います。
ピックアップ参考記事はコチラ
もちろんギターの種類で音色は変わりますのでそれを踏まえて最後は気に入った見た目にすると良いと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキングとブログ村参加しているので1クリックずつお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓


